|
|
どこでもドラえもん 日本旅行ゲーム+ミニ 価格: 998円 レビュー評価:3.5 レビュー数:3 製品価格は安価ですが、価格相応のゲームです。コンパクトサイズなので旅行などに持参し、子供と遊ぶには良いかもしれませんが、肝心の子供の反応は今一でした。 |
Pocket Boy/ペンゴ 価格: 1,050円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 見事に「ペンゴ」を再現しています。
・特定のブロックをそろえる
・ブロックを壊す
・ブロックでスノービーを潰す
・壁を揺らしてスノービーの動きを止める
というポイントは、おさえてあるのはお見事。
ゲーム中のBGMは無しですが、スタートBGMは再現されているので
良しとしましょう。
オリジナルのペンゴが好きだった人には、どう移植されているのかを
楽しめるのではないかと思います。
ゲーム自体は、同じ事の繰り返しで、飽きも早いです。
でも、この値段なら損は無いでしょう |
心ほぐしの学級ミニゲーム集 (教育技術MOOK) 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 この本は表紙が何となく素朴でつい手に取ってしまう1冊だった。中はイラストと吹き出し(マンが風)が主で、セリフの通りにすすめれば初心者でも手軽に取り組むことが出来る。ワークシートのドラえもんなどのキャラクターなども小学生には人気である。いろいろな場面で活用できそうだ。 |
VitaminY 公式ビジュアルファンブック (B’s‐LOG COLLECTION) 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 アトラクション(攻略)・メモリアル(ストーリー回想)・キャスト&スタッフレポート・スペシャルの全4章です。
攻略に関しては一言アドバイス、程度。
Zまで余裕の方には必要ないでしょう。
個人的には結構助かった部分がありました。
(VitaSpeed!!は目からウロコでした…)
イベグラタッチの全ボイスリストも載ってます。
メモリアルが一番良かったですね。
DS画質だったスチルが全部印刷物で見られるので…。
寄席とか、気付きませんでした…
…でも、これも雑誌で見 |
|
|
|
|
ネットでゲット ミニゲーム@100 価格: 6,090円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 たくさんのミニゲームが収録されたソフト。ゲーム数はまぁまぁ入ってるんで、"一つ飽きてもまた一つ"といった感じで楽しめる。しかもモバイルアダプタGBを使用すると、また別の新しいゲームをダウンロードできるから嬉しい限りだ。一つ一つのゲームは時間があまりない時でも遊べるくらい短く作られている。だから移動時に(電車の中とかで)気軽にプレイできる。 唯一の不満点は、操作性がちと悪いところかな。 |
|